どうもです!
キャンプの翌日、おでこに日焼けあとが( ;∀;)
今年も暑くなるのでしょうか?
結論
2021年GW
家族でsnowpeak ヘッドクォーターズへ!!
念願の聖地で、2泊3日です。
ついて早々、強風が。苦戦しながら設営です。
家から3時間半。
受付開始の10時を、少し過ぎたあたりに到着!
パパが好きな「snowpeak」
その本社に併設されている、憧れのキャンプ場です。

受付を済ませ、場所選びです。
一方通行なので、とりあえず一回りして
Aサイトを選びました。

GWど真ん中だったので、すでにテントが沢山張られている中で
トイレが近く、車が横付けできて、平坦に近い場所をみつけました。

今回のテントは、ランドロック。
いつもなら一人で組み立てしていますが、
今回は強風!
ペグを固定するまでは、テントが飛ばされないように
妻が必死に押さえてくれていました。

ガイロープまでつなげば、多少の風ではびくともしません。
さすがsnowpeak製品!!
荷物の運び込みは、子供たちも手伝ってくれました。

先日読んだ本 「キャンプで子育て」 を思い出しました。
自分たちが生活する場所を、自分たちで設営する。
当たり前のことですが、
子供も、自然にそれができるってすごいことだと思います。
やっぱりキャンプっていいですね~。

おかげで無事、設営完了です。
ではまた!
リンク
コメント